500円玉レアコインのコンテンツ一覧
更新:令和元年6月11日
平成11年の500円玉の素材・品位・量目・直径・図案・発行枚数・価値・レアコイン指数(銀行ロール指数)を紹介します。
【500円玉レアコイン一覧】
昭和62年・昭和64年
※昭和57年から平成30年まで、レアコイン指数が【3】以上のもの
参考画像(楽天市場) |
 |
 |
【種類】
白銅貨幣
【造幣局】
500円白銅貨幣(500yen Cupronickel Coin)
【日本貨幣カタログ】
500円白銅貨(500yen(Cupronickel))
【楽天市場】
日本貨幣カタログ |
スポンサーリンク
【素材】
白銅
【品位】
銅(750/1000)
ニッケル(250/1000)
【量目】
7.2グラム
【直径】
26.5ミリメートル
【図案】
表:桐の花と葉
裏:竹の葉と橘(たちばな) |
スポンサーリンク
2018年 |
【完 未】(BU)
1,000円 |
【未使用】(UNC)
ー |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
ー |
【並 品】(FINE)
ー |
2017年 |
【完 未】(BU)
1,000円 |
【未使用】(UNC)
- |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
- |
【並 品】(FINE)
- |
2016年 |
【完 未】(BU)
- |
【未使用】(UNC)
- |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
- |
【並 品】(FINE)
- |
2015年 |
【完 未】(BU)
1,000円 |
【未使用】(UNC)
- |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
- |
【並 品】(FINE)
- |
2014年 |
【完 未】(BU)
1,000円 |
【未使用】(UNC)
- |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
- |
【並 品】(FINE)
- |
2013年 |
【完 未】(BU)
1,000円 |
【未使用】(UNC)
- |
【極美品】(EF)
記載なし |
【美 品】(VF)
- |
【並 品】(FINE)
- |
日本貨幣カタログに記載されている価格は、日本貨幣商協同組合加盟店による販売実績やオークション結果等の実績価格等の情報を基に記載されています。
日本貨幣カタログ 楽天市場
貨幣のグレードについて
完未(完全未使用)(BU)
表面の輝きが、製造時の状態を保っていて、製造後の摩耗(まもう)やスリキズ・当たりキズなどが全くないもの。
※ごく僅かな製造時のスレや当たりキズは含まない。
未使用(UNC)
表面の輝きは、製造時の状態を保っていて、摩耗(まもう)がないもの。
※製造時や運搬時のスリキズや当たりキズが僅かにあるものを含む。
極美品(EF)
全体として未使用の状態に近いもので、表面に製造時の輝きを残しているもの。
※ごく僅かな摩耗(まもう)がみられ、肉眼で認められるスリキズや当たりキズが僅かにある。
美品(VF)
流通時の摩耗(まもう)・スリキズ・当たりキズ・汚れ・変色が認められるもの。
※未使用の輝きを一部に残すものから、図案の一部が摩耗(まもう)により見えないものまでを含む。多くの貨幣は、このグレードに含まれる。
並品(FINE)
全体に摩耗(まもう)がすすみ、高い部分の図案の多くが消えている。キズが多く、汚れ、変色も全体にみられるもの。